- 詳細
-
カテゴリ: タングステン知識
-
2015年6月16日(火曜)15:24に公開
-
作者: yanmei
-
参照数: 4433
WO3(酸化タングステン)は可視分野に透過波長領域を持つ高屈折率材料の一つです。他の高屈折率材料に比べ、低温での蒸着が可能なため、電子ビームから基板への輻射熱の影響が少なく、熱に比較的弱い基板に対しても良好な膜が得られることが知られています。
WO3(酸化タングステン)は、光学薄膜用途のほか、エレクトロクロミック用途の機能膜としても使われます。スマートウィンドウ用途としてI.T.O等透明導電膜とWO3を組み合わせた膜構成が知られています。
なお、酸化タングステンは結合する酸素の量により色が大きく変わります。三酸化タングステンは蛍光色に近い黄色です。
膜特性(WO3 酸化タングステン)
屈折率 |
2.2(550nm近辺) ※3 |
使用波長域 |
0.4μm- ※3 |
蒸発方法 |
EB(電子ビーム)、RH(抵抗加熱) |
蒸発源材料 |
W,Pt,Mo |
蒸発タイプ |
- |
膜質 |
- |
応力 |
- |
主な用途 |
電気変色膜、EC素子、エレクトロクロミック用途 |
WO3の材料特性(一般的なバルクの物性値)
理論密度 |
7.15g/cm3 |
融点 |
1473℃ |
沸点 |
1840℃ |
性質 |
水溶性:不溶
耐薬品性(酸、アルカリ):アルカリ水溶液に可溶 |
結晶構造 |
単斜 ゆがんだReO3型 ※2
斜方晶系 ※1 |
抵抗率ρ/10^-8Ωm |
- |
誘電率、比誘電率εγ |
- |
熱膨張係数 |
- |
熱伝導率(cal/cm/sec/℃) |
- |
比熱(cal/℃/mole) |
- |
外観 |
黄色 |
CAS-NO |
1314-35-8 |
輸送情報 |
輸出貿易管理令(リスト規制非該当)
|
タングステン製品メーカー、サプライヤー:株式会社タングステンオンライン技術有限公司
製品詳細に相談します:http://www.tungsten-powder.com
注文電話:0592-5129696ファックス:0592-5129797
電子メール: sales@chinatungsten.com
タングステンおよびモリブデン図書館ます:http://i.chinatungsten.com
タングステンニュース、価格モバイルサイト、3G版:のhttp://3g.chinatungsten.com
ニュースモリブデン、モリブデン価格:HTTP://news.molybdenum.com.cn
最新の毎日のタングステンとモリブデンの価格のための「タングステン·ラインで「なしマイクロチャネル社会的関心ない